![]() 同窓会大会開催 去る平成10年10月11日、國學院高等学校の第一記念館において「同窓会大会」が開催されました。(参加者約1,800名) 同窓生50期が一同に会すこの大会は國學院高等学校の開校50周年を祝賀し、同窓会組織として新たに船出する画期的な会合として平成8年度から各期卒業生有志により企画されたもので、会場提供等の母校の協力並びに関係各位の支援を得て開催の運びとなったものです。 午後1時から司会の第一声にはじまり、物故者追悼、経過報告のあと、新生となった同窓会規約の承認並びに新役員の選任が行われ、会長に小倉基さん(第2期)、副会長に加藤寛さん(第5期)と石井啓二さん(第14期)がそれぞれ就任いたしました。 ![]() 新任役員を代表して小倉会長は、本日参加された満来の同窓生とこれまで同窓会に尽力された諸氏への謝辞を述べ、今日よりは皆さんから承認を得た規約に則り21世紀に向けて同窓会のさらなる発展を期する旨の抱負を語り、今後とも同窓生の皆さんのご協力を念願し挨拶としました。 引き続いて同窓会より50周年の佳節を迎えた母校に対して「國學院高等学校インターネットホームページ」が佐藤(前)校長へ寄贈され、滞りなく大会を終了しました。 ![]()
|
大会記念コンサートさだまさしコンサート(第23回生) 1時30分 於第一記念館『まさし』くベスト版!世代を超えて心に響く午後1時30分から、さだまさしさん(第23期)による大会記念コンサートが第一記念館と集会室(同時中継)で開かれ、つぎつぎに歌われるヒット曲と落語同好会時代を彷彿させる軽妙な語り口に、よそのコンサート会場では絶対に味わえない“さだワールド”が展開されました。![]()
|
![]() 懇親会関連午後3時30分から待望の懇親会が開催されました。 会場となった校庭には青いコートが敷かれ、1期から50期までのテーブルが整然と並ぶ中、感動のコンサートを聞き終えたばかりの同窓生達がひととおり揃ったところで来賓の校長先生がご挨拶。同窓会功労者と来賓による吉例の鏡開きの掛声に会場の皆さんも缶ビールをプシュッとあけて、同窓会第1期の小林信一さんの音頭に合わせて乾杯!!さあここからは皆さん高校生に戻っての楽しい語らいとなり、懐かしい恩師や友との旧交をあたためたり、育児や仕事の情報交換をしたり、中には二次会の約束を取りつつ昔の恋人に熱視線を送ったりとさまざまな状況が展開されたのでした。 各期のテーブルには今回参加できなかった友からのファックスも綴られ、宴たけなわには忘れかけた校歌を全員で斉唱し、最後は同窓生全員の健康と母校の発展を祈念する万歳三唱で締めくくり午後5時過ぎにお開きとなりました。 ![]()
|